後付けできる衝突防止補助システム
モービルアイ製品
各国の自動車メーカーに採用・搭載されているモービルアイのカメラセンサーを、あなたの車にも取り付け可能です。
車両のフロントガラスに取り付けたカメラが前方車両・歩行者・オートバイ・車線を検知。追突警報・車間警報・歩行者警報・車線逸脱警報など、衝突の危険が迫るとアイコン表示とビープ音による警報を発して、居眠り・ふらつき・過労・脇見運転等による交通事故を防ぎます。
当サイトはMobileye(モービルアイ)製品のマスターディストリビューターであるジャパン・トゥエンティワン株式会社が運営しています。
お知らせ
路線バスでの交通事故と歩行者事故の撲滅に モービルアイ製品導入の機運高まる(2021年4月6日)
モービルアイ連携で加速する物流DX 車間管理で輸送品質の向上もサポートします(2021年3月17日)
モービルアイが神戸新聞に紹介されました!〜神戸市営バスへの導入(2021年2月16日)
やる気スイッチグループの導入事例・アンケート分析のホワイトペーパーを公開しました(2021年2月10日)
保安基準改正により側方衝突警報装置「シールドプラス」の大型車への販売拡大を推進します(2021年1月13日)
モービルアイがTDBC認定ソリューションに選定、認定記念として無料体験キャンペーンを実施します!(2020年11月10日)
後付けできる衝突防止警報補助システム
モービルアイ570
Mobileye社の独自の画像処理半導体(EyeQ®)は、先進運転支援システム(ADAS)を実用化する世界の大手自動車メーカーに数多く採用されています。
「モービルアイ570」は、そのMobileye社の高性能なチップを使用した後付けの衝突防止補助システムで、新車でなくても取り付けることが可能です。フロントガラスに取り付けたカメラが前方の危険を察知し、5種類の警報でドライバーに危険を知らせます。
モービルアイとその機能紹介
製品の詳細情報、ユーザー事例には、下記リンクよりアクセスできます。また、「お問い合わせ」から直接、商談や各種のご依頼が可能です。
導入効果 - どのぐらい事故が減る?
2018年6月、国内での採用実績が6万台を超えました。
内訳)乗用車約30,000台、トラック約20,000台、バス約10,000台。
そのうち1,656台を対象にした調査では、事故が88%削減されたという調査結果が報告されています。
導入実績、事故削減実績、保険料削減の実績についてくわしくは動画でご確認ください。
<Mobileye社について>
Mobileye社(モービルアイ 本社:イスラエル)は、先進運転支援システム(ADAS)のテクノロジーリーダーです。独自のチップセットとアルゴリズムによって駆動される、同社特有の視覚ベースを基盤にしたシステムで、衝突リスクを“もう一つの眼”となって軽減します。Mobileyeの包括的なソリューションはアフターマーケット アプリケーションとして利用可能であり、BMW、ボルボ、 ゼネラルモーターズ、などをはじめとする数多くの自動車メーカーの車に採用されています。 Mobileye社の公式サイトへ
<ジャパン・トゥエンティワン社について>
ジャパン・トゥエンティワン株式会社は、Mobileyeの日本におけるマスターディストリビューターです。 アフターマーケット向けMobileye製品シリーズの販売、導入支援、技術サポートを行っているほか、イスラエルのハイテク製品の日本国内向けの製品企画、マーケティングを行っています。